top of page

   山葡萄ペンダント

<両面花結びの作り方>

<手順1>3本のヒゴを用意し、谷折りにする。

DSC03270.JPG

<手順2>谷折りにした左手に持った縦ヒゴの間に、同様に谷折りにした右手に持ったヒゴを入れる。

DSC03271.JPG

<手順3>横ヒゴの後ろヒゴを手前に出して左に倒す。

DSC03272.JPG

<手順4>縦ヒゴの後ろヒゴを手前に出して横ヒゴを交差して下から上に出す。

DSC03273.JPG

<手順5>4つだたみになる。

DSC03274.JPG

<手順6>4つだたみ中央から最後のヒゴを上から下に通す。

DSC03275.JPG

<手順7>上から下へ通したヒゴの後ろヒゴを手前に持ってくる。

DSC03277.JPG

<手順8>後ろヒゴは縦前ヒゴと横ヒゴの間を通り中央から上へ通した後、6本のヒゴを均等の長さに揃えてたわみなく締める

DSC03278.JPG

<手順8->花結びの6本のヒゴを均等の長さに揃えてたわみなく締める

DSC03279.JPG
DSC03280.JPG

<手順9>裏面にする

<手順10>始まりはどこからでも良い。反時計周りで裏面ヒゴを2本飛ばし、2と3の間に入れる(1回目)

DSC03305.JPG

<手順11>同様に裏面ヒゴを2本とばす。表ヒゴは数えない(2回目)

DSC03306.JPG

<手順12>同様に裏面ヒゴを2本とばす。表ヒゴ2本は数えない(3回目)

DSC03307.JPG

<手順13>同様に裏面ヒゴを2本とばす。表ヒゴ3本は数えない(4回目)

DSC03308.JPG

<手順14>1回目始まりヒゴに通す(5回目)

DSC03309.JPG
DSC03310.JPG

<手順15>2回目と3回目のヒゴの間に通す(5回目)

<手順16>これで2つ重ねが終わったので又、ひっくり返す

DSC03311.JPG

<手順17>時計周りで裏面2と3の間に入れる(1回目)

DSC03312.JPG

<手順18>裏面2のヒゴを3と4の間に入れる(2回目)

DSC03313.JPG

<手順19>裏面3のヒゴを4と5の間に入れる(3回目)

DSC03314.JPG

<手順20>裏面4のヒゴを5と6の間に入れる(4回目)

DSC03315.JPG

<手順21>裏面5のヒゴを6の上へ倒す(5回目)

DSC03316.JPG

<手順22>裏面6のヒゴを始まりヒゴ1の間へ通す(6回目)。これで3つ重ねが終わったのでさらにひっくり返す

DSC03317.JPG
DSC03318.JPG

<手順22->これで3つ重ねが終わったのでさらにひっくり返す

<手順23>同様に反時計周りで編んでいく

DSC03319.JPG

<手順24>

DSC03321.JPG

<手順25->

DSC03323.JPG
DSC03320.JPG

<手順25>

DSC03322.JPG

<手順26>

DSC03324.JPG

<手順27>

DSC03325.JPG

<手順28>花結び4つ重ねの完成   

      余分はカットする

DSC03326.JPG

Copyright © Miyagi-ken Yamabudo-kago bag Toku Kobo, All Rights Reserved.

bottom of page